ビデオテープをDVDへ効率良くダビングする方法

引越しをして物を整理していたら、こんなことありませんか。「ここに家具を置きたいけど、昔のビデオデッキやビデオが大量にある・・・場所も取るしどうしよう」

実は私も困った経験があります。昔のビデオテープが大量に置いていて、場所を取っている。しかも、保存状態が悪く、映るかどうかも怪しい・・・。でももったいなくて、捨てられない・・・思い出も入ってるし。

さて、ここでどうしようかと考えました。
DVDにダビングすれば、ディスクになった分だけ場所を有効的に使えるんじゃないかと。

1本4cmの高さのビデオテープが10本あると、40cmですよね。
でも1本1cmの高さのDVDだと10本あっても、10cmで済む・・・これは良いアイデアだ。

方法は主に3つあります。

・自分でデッキを購入してダビングする
・自分でケーブルを購入してダビングする
・業者に依頼する

1つずつ見ていきましょう。

自分でデッキを購入してダビングする

ビデオからDVDへ録画出来るデッキ

VHSビデオをダビングできるDVDレコーダーなどが該当します。
ただし、価格は29,800円と高価です。

主な使い方は録画したいビデオと記録したいDVDを一緒にいれてボタンを押すだけ。
手間隙かけない分お金がかかります。

近くに機材などのレンタル屋さんがあれば、そこでこういうのを借りるという手もあります。

自分でケーブルを購入してダビングする

これが1番お金がかからない方法で、USBで繋ぐusbビデオキャプチャを使う方法です。
ビデオデッキとパソコンを繋いで再生すると、パソコン内またはパソコン付属のDVDレコダーに記録してくれるというものです。

USBビデオキャプチャ

3000円台から購入でき、特にI・O・DATAのGV-USBなんかは、定評があります。DVDだけでなく、更に大容量のブルーレイにも対応しているからです。

業者に依頼する

最後の手段、パソコンや機械に詳しくなくても大丈夫!業者に依頼するというものです。
グーグルで検索してみると、何社かヒットします。形式も様々でHi-8、Video8、Digital8、miniDV、VHS、S-VHS、VHS-Cなど、業者によって取り扱い形式が違うので注意です。

有名なところですと

富士フィルム
VHS miniDV 8mmビデオのDVDにダビングサービス
1~10本を注文で大体1本あたり3,065~2,037円です。
値は張りますが、カビやテープ劣化もなんのその、高画質なデジタル化もしてくれます。

Victor?

ビクターダビングサービス
1~5本注文で1本あたり1,130円です。大手で少しでも安さにこだわる方へオススメです。

レビューなど評判が良いので探すと

日本ビデオサービス

1本あたり840円と安いです。数が多い方に向いています。

ものすごく数が多く、数ヶ月待っても大丈夫という方は、こういうサービスもあります。
想い出ビデオDVDダビング工房

最大で3-4ヶ月待ちだそうですが、600円前後と格安です。

基本的には1週間~10日ぐらいでやってくれる業者が多いです。中には安い場合、1ヶ月前後かかるというところもあります。

業者に頼むときの注意するポイント

・納期を良く確認する
・対応できる形式を確認する
・カビや不良で追加料金がかかるか確認する
・テレビ番組などは著作権の都合上ダビングしてくれない

この4つのポイントを押さえてから、注文をするようにしたほうがいいです。

ビデオテープは、寿命は30年といわれていますが、10年前後でガタがきて、保存状態が悪いと寿命を早めてしまいます。

特にカビや湿気には注意が必要で、テープが切れたりかすれたり、見れなくなる前にDVDやパソコン等にダビングして、想い出を残しましょう!